一歩目、そして、二歩目
こんにちは。
最近思うこと。
一歩目を踏み出すのには、ワクワク感と共に勇気がいります。
そして、二歩目。
これが、とても重要ではないかと思います。
方向性の決め手
前に踏み出す
後ろに下がる
踏み止まる
初めては、ワクワク感と共に、怖さ恐れも含まれ、勇気がいります。
そして、二歩目。
二歩目は、より慎重になるかもしれません。
慎重になればなるほど、考えれば考えるほど、更に勇気がいるかもしれません。
まず、自分にできるだろうか、続けられるだろうかと。
まだ、何もやってみてもいないのに。
始めてもいないのに。
でもね、興味を持って一歩目は踏み出したんです。
面白そう、楽しそうだなって少しでも感じたならば、、
続けて二歩目を踏み出してみましょう。
その事をその時間を、楽しみましょう。
そして、まず、3回、3日やってみましょう。
そして、それができたら、三日坊主を、それを繰り返して、三ヶ月続けてみましょう。
二歩、三歩、四歩と前に進めていく内に、
ワクワク感がどんどん湧いてきて、益々楽しくなっていきます。
どんどん軽くなってきます。
とてもリズムカルに、自分のリズムになってきます。
面白そう、楽しそう~と感じた直感を信じて、
自分の行きたい生き方、私を生きるという旅を、楽しみましょう。
貴方が、その二歩目を決断し、前に進む後押しを、続けてやっていく導き応援を、私は、スピリチュアルライフコーチとしてさせて頂きます。
ワクワクして面白そうな旅路、そっと寄り添わせて頂けたなら、ご一緒させて頂けたなら嬉しいです。
人と人との繋がり出会いに感謝します。
お会いできるのを楽しみにしています。
今日も素敵な笑顔と出逢い溢れる一日になりますように☆
0コメント